この度木製品や、アルミ製品のリペア事業を拡大につきパートさん3名同時募集しています。
2019年2月開始予定です。
詳しくはこちらをご覧ください。
2022年12月22日 07:55 カテゴリ:雨漏り
雨漏り修理ほぼ完成です。形を残すことができました!
岡崎市の長期雨漏り現場の瓦葺き完了しました。



この建物は、屋根に穴が空いていたり、瓦のズレがひどい箇所が多数ありました。
コレを治すの?って思われる方もいると思いますが、
今回、建物を維持されている方々の強い思いから修復させていただく運びとなりました。



最近は、建物も使い捨てみたいな感じで建て替えのサイクルも早くなっている傾向にあります。
ですが、壊す前にもう一度考え直して欲しいです。
その建物の思い出などはお金では変えられない物だと思いますし。
壊してしまってはその歴史もそこで終わってしまいます。寂しいですよね!
コレからもこのような施工的に難しい案件でも施主さんの思いを重く受け止めて頑張りたいと思います!
宜しくお願い致します!



この建物は、屋根に穴が空いていたり、瓦のズレがひどい箇所が多数ありました。
コレを治すの?って思われる方もいると思いますが、
今回、建物を維持されている方々の強い思いから修復させていただく運びとなりました。



最近は、建物も使い捨てみたいな感じで建て替えのサイクルも早くなっている傾向にあります。
ですが、壊す前にもう一度考え直して欲しいです。
その建物の思い出などはお金では変えられない物だと思いますし。
壊してしまってはその歴史もそこで終わってしまいます。寂しいですよね!
コレからもこのような施工的に難しい案件でも施主さんの思いを重く受け止めて頑張りたいと思います!
宜しくお願い致します!
Posted by グッドルックサービス
│コメント(0)
2022年12月16日 07:02 カテゴリ:雨漏り
いよいよ大詰めになってきました!
岡崎市の雨漏り修理現場です。
年末に向けていよいよ現場も大詰めになってきましたよ。
やはり、色々と具合の悪い箇所があって広範囲にわたっての作業になってしまいました。



今回、修理の対象では無かった残りの棟部分も修理する事にしましたよ。





修理する前はこの棟の辺りからも漏れてた可能性があったのでコレで安心することができました。
来週足場を解体して完成です。
年末年始には安心して使っていただけるかと思います。
あと少し頑張ります!
年末に向けていよいよ現場も大詰めになってきましたよ。
やはり、色々と具合の悪い箇所があって広範囲にわたっての作業になってしまいました。



今回、修理の対象では無かった残りの棟部分も修理する事にしましたよ。





修理する前はこの棟の辺りからも漏れてた可能性があったのでコレで安心することができました。
来週足場を解体して完成です。
年末年始には安心して使っていただけるかと思います。
あと少し頑張ります!
Posted by グッドルックサービス
│コメント(0)
2022年12月07日 07:39 カテゴリ:雨漏り
雨漏り修理、継続中!
岡崎市で施工してます雨漏りの修理工事。
色々進んできてますよ!



めくってみるとやはり見えないところで悪い部分がかなりあらましたよ
ですので、悪い部分は切って取り替えです!


予定にはありませんでしたが屋根の1番上にある屋根を支えている部材の棟木も部分的に替えましたよ!
コレからもっと悪いところが出でくるかもですがキッチリ治しましょう!
色々進んできてますよ!



めくってみるとやはり見えないところで悪い部分がかなりあらましたよ
ですので、悪い部分は切って取り替えです!


予定にはありませんでしたが屋根の1番上にある屋根を支えている部材の棟木も部分的に替えましたよ!
コレからもっと悪いところが出でくるかもですがキッチリ治しましょう!
Posted by グッドルックサービス
│コメント(0)